-
醸し人九平次 別設 ~第二幕 天候の恵み~ 720ml
¥3,850
SOLD OUT
毎年違う生育を見せる酒米ですが、2023年の米の良さを引き出し、それを詰め込んだアイテムが登場しました。 以下、蔵元によるコメント 2023年、日本が過去最高に暑くお米にとっては厳しい年でした。しかし、兵庫県黒田庄に位置する私たちの田んぼは兵庫県の中でも山田錦を育てているエリアの中では北になり、天候に恵まれ良いお米を収穫できた年でした。 2023年で黒田庄でお米を育て始めてから 14 年目になります。米栽培を始めたばかりのころは、どのようなお米が良いか、どう育てたら良いか全くわかりませんでした。毎年起きる様々な大地のドラマに耳を傾け、彼らが語りかけてくるものに真摯に向き合い、自ら素材を育て、汗することで、ビンテージやテロワールなど、田んぼ・畑でしか感じられないドラマを体感しています。 2023年は全国的に暑いと言われた年でしたが、私たちがお米を栽培している黒田庄地域は「天候に恵まれた」ビンテージでした。天候に恵まれるとお米は実の厚みが増し、一粒一粒が重く・充実します。第一幕とは違ったお米のアプローチを行い、完成したのがこの第二幕です。お酒に代わった当初は気難しかった第二幕ですが、秋になりようやく飲み頃を迎えましたので皆様にご紹介させていただきました。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:兵庫県黒田庄町産山田錦 精米:非公開 アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 うすにごり 1800ml
¥4,620
予約商品
★2025年1月27日予約締切 以下の内容を必ずご確認ください★ 年1回の販売になる完全予約制の商品です。 ご予約されていない方には販売できませんのでご了承ください。 ご予約いただいた方に後ほど発送日時などの詳細はご連絡させていただきます。 予約数を蔵元様にお伝えしてから瓶詰していただく形になりますので、キャンセルされないようにお願いいたします。 毎年人気の九平次のうすにごりですが、今年も予約を開始します。 にごりらしい旨味と新酒のフレッシュさ、そして九平次らしい果実感と酸味のバランスがとても心地よいアイテムです。 この機会に是非ご予約ください。 720mlサイズはこちら +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:兵庫県黒田庄町産山田錦100% 精米:非公開 アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 うすにごり 720ml
¥2,310
予約商品
★2025年1月27日予約締切 以下の内容を必ずご確認ください★ 年1回の販売になる完全予約制の商品です。 ご予約されていない方には販売できませんのでご了承ください。 ご予約いただいた方に後ほど発送日時などの詳細はご連絡させていただきます。 予約数を蔵元様にお伝えしてから瓶詰していただく形になりますので、キャンセルされないようにお願いいたします。 毎年人気の九平次のうすにごりですが、今年も予約を開始します。 にごりらしい旨味と新酒のフレッシュさ、そして九平次らしい果実感と酸味のバランスがとても心地よいアイテムです。 この機会に是非ご予約ください。 1800mlサイズはこちら +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:兵庫県黒田庄町産山田錦100% 精米:非公開 アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 別設 ~第一幕 大地の恵み~ 720ml
¥3,850
SOLD OUT
毎年違う生育を見せる酒米ですが、2023年の米の良さを引き出し、それを詰め込んだアイテムが登場しました。 以下、蔵元によるコメント 2023年、日本が過去最高に暑くお米にとっては厳しい年でした。しかし、兵庫県黒田庄に位置する私たちの田んぼは兵庫県の中でも山田錦を育てているエリアの中では北になり、天候に恵まれ良いお米を収穫できた年でした。 2023年で黒田庄でお米を育て始めてから 14 年目になります。米栽培を始めたばかりのころは、どのようなお米が良いか、どう育てたら良いか全くわかりませんでした。毎年起きる様々な大地のドラマに耳を傾け、彼らが語りかけてくるものに真摯に向き合い、自ら素材を育て、汗することで、ビンテージやテロワールなど、田んぼ・畑でしか感じられないドラマを体感しています。 久方ぶりの良いビンテージです。良いビンテージだからこそ出来ることがあるのでは?大地の恵み、2023年の田んぼは大地の躍動を感じる、そういった年でした。良い年はお米に現れます。それは「粒が大きく」「粒ぞろいが良い」この2つです。 醸造面でなく農業面でトライする、良いビンテージだからこそ特別に設えることが出来ました。 大地の恵み、山田錦らしさ=味わいの豊かさに加え香りの複雑さ・余韻の長さが増したのが2023年のこの品になります。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:兵庫県黒田庄町産山田錦 精米:非公開 アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 別誂 1800ml
¥11,000
ナシやメロンなどが熟した上品な果実香、口にすると贅沢な旨味、上品な酸味、繊細で心地良い苦みの余韻があります。滑らかな味わいで飲む者を虜にする1本です。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:山田錦 精米:35% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地 720ml
¥4,400
SOLD OUT
洋ナシのような上品な香り、果実味を強く感じ、余韻にの酸味心地よく、食中に最適なバランスの良さです。熟成に向いたポテンシャルも感じるアイテムです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:山田錦 精米:40% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 1800ml
¥4,730
穏やかながら爽やかな吟醸香に、果実のような旨味と柑橘系の皮を噛んだような後苦さ、雄町らしい余韻に浸れるバランスの良い日本酒です。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:雄町 精米:50% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml
¥2,365
SOLD OUT
穏やかながら爽やかな吟醸香に、果実のような旨味と柑橘系の皮を噛んだような後苦さ、雄町らしい余韻に浸れるバランスの良い日本酒です。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:雄町 精米:50% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 1800ml
¥4,730
メロンや桃を思わせる吟醸香で、口に含むと旨味がたっぷりと広がり、柑橘のニュアンスがある酸味とマッチし見事な味わいです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:山田錦 精米:50% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml
¥2,365
メロンや桃を思わせる吟醸香で、口に含むと旨味がたっぷりと広がり、柑橘のニュアンスがある酸味とマッチし見事な味わいです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:山田錦 精米:50% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636
-
醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて 720ml
¥2,750
蔵元が兵庫県の黒田庄で育てた山田錦を使用しています。グレープフルーツのような柑橘系やライチのニュアンスを思い浮かべます。特に香りは九平次のラインナップのなかでも柑橘系の爽やかさをより感じます。酸味が特徴的ですっきりとした仕上がりです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 使用米:山田錦 精米:50% アルコール:16~17度 +++++++++++++++++++++++++++++++ クール便ご希望の場合はカテゴリー内の「クール便」から「クール便」という商品を一緒にご購入ください。 https://oguricap327.base.shop/items/82089636