-
山猿 銅釜蒸留 麦焼酎 25度 1800ml
¥3,036
通常の山猿とは違い銅製蒸留器を使い蒸留した限定商品です。優しく、甘く香ばしい焙煎したような香りや華やかな香りがあり、独特な甘みのある余韻をお楽しみいただけます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦(イチバンボシ)、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,411
蔵元の人気アイテムに「吉兆宝山」という焼酎があります。年度が変わり、初回に仕込まれた「吉兆宝山」を無濾過のままボトリングした焼酎です。 本来の「吉兆宝山」よりも白濁しており旨味がかなり強いです。香りも濃醇でパンチのある骨太な焼酎になっています。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(黄金千貫)、米麹(黒麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
爆弾ハナタレ 芋焼酎 44度 360ml
¥2,640
ハナタレとはもろみを蒸留する際に最初に出てくる初留部分のことです。焼酎のアルコール度数の限度である44.1度~44.9度に調整しています。濃淳で南国果実のような香りと芋のコクのある旨味が一気に広がります。冷凍庫でキンキンに冷やすと信じられない程トロリとした飲み口を味わうことができます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:甘藷、米麹(黒麹) アルコール:44度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
山ねこ 自然発酵 芋焼酎 40度 700ml
¥4,070
原材料の芋「ジョイホワイト」、米「山田錦」全て製造元が運営する農業生産法人「甦る大地の会」にて無農薬・有機栽培で育てられたものを使用しています。 酵母を添加せず、木桶で仕込み素材の香りを優しく引き立てています。蒸留は銅釜で行いカラメルのような甘く香ばしい余韻が感じられます。 ロック、水割り、ソーダ割り、お湯割りと様々な割り方でお楽しみください。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:甘藷(ジョイホワイト)、米麹(山田錦) アルコール:40度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
兼八 トヨノホシ 麦焼酎 25度 1800ml
¥3,190
SOLD OUT
大分県で開発された焼酎用の大麦「トヨノホシ」を使用し、酵母には大分県の特産品であるカボスから抽出した焼酎用の「大分酵母」を使用したアイテムです。通常の兼八と同じく香ばしさのある香りを感じ、その中に爽やかさや柑橘の味わいがプラスされたような味わいです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:大分県産大麦「トヨノホシ」、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
一粒の麦 furingo ふうりんご 麦焼酎 25度 720ml
¥1,694
SOLD OUT
その名の通り青りんごの様な爽やかな香りが特徴的な麦焼酎です。口に含んでも感じる青りんごの清涼感ある香りが心地よく、すっきりとしていてキレのいい味わいで、夏にピッタリなアイテムになっています。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:二条麦、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
酒酒楽楽 Grand Cru 金 芋焼酎 30度 720ml
¥12,100
SOLD OUT
西酒造が保有する畑の中でも、特に条件が優れている特級畑(Grand Cru)で収穫された黄金千貫の表面を削り中の果肉だけを使用したアイテムです。さらに麹に仕様している米には自社栽培の山田錦を使用しております。 みずみずしくメロンやバナナを思わせるような華やかな香りが特徴的です。口に含むと芋の甘みや旨味をより鮮烈に感じます。豊かな余韻で飲みこんだ後も心地よさが続きます。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(鹿児島県産黄金千貫)、米麹(自社栽培山田錦) アルコール:30度 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 蒸撰紅東 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,630
紅東という薩摩芋を使用したアイテムです。皮色はキレイな濃赤紫で果肉はオレンジ色をしています。 口当たりは辛口の軽快さがあり、一口含むと独特の甘い味わいが舌に広がります。ふくよかな芋の香りと豊かな後味が特徴的です。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(鹿児島県産紅東)、米麹(白麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
山ねこ 麹米山田錦 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,036
SOLD OUT
黒木本店が運営する農業法人・甦る大地の会にて栽培された山田錦とジョイホワイトを使用しております。通常の山ねこと違い麹米に日本酒業界で酒米の王様とも呼ばれる山田錦を使用することで、香りや味わいに変化を持たせています。 華やかでライチやマスカット、白い花を思わせる香りがします。口当たりは柔らかく、芋のふくよかさを感じます。余韻も心地よく、全体的に濃い味わいに仕上がっています。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:甘藷(ジョイホワイト)、米麹(山田錦) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
謳歌 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,476
黒木本店が運営する農業法人「甦る大地の会」で栽培された「タマアカネ」を使用したアイテムです。 柑橘や紅茶のような爽やかで華やかな香りが特徴的です。口当たりはとてもまろやかで、キャラメルのような香ばしさとニュアンスや柑橘系のほろ苦さが感じられます。 720mlはこちら https://oguricap327.base.shop/items/94120340 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:甘藷(タマアカネ)、米麹(ヒノヒカリ) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
兼八 原酒 麦焼酎 42度 720ml
¥3,740
SOLD OUT
麦焼酎「兼八」の原酒になります。割り水をしていない麦焼酎の原酒なので、アルコール度は42度と高めですが、このアイテム特有のインパクトのある味わい、凝縮された麦の甘みと香ばしさはこの焼酎にしか出せない味わいです。 様々な割り方で楽しめますが、冷凍庫でキンキンに冷やしてトロッとした舌触りを楽しむのもおすすめです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:はだか麦、麦麹 アルコール:42度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 蒸撰白豊 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,630
SOLD OUT
白豊という芋を使用しています。白豊は、皮も実も黄白色という見た目をしたサツマイモで、デンプン含有率が大変高い品種です。 独特の甘いフローラルな香りと軽やかな飲み口です。軽快な飲み口のあとにグッと深みのある味わいが来て最後は抜群のキレの良さを見せます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(鹿児島県産白豊)、米麹(白麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 完熟芋麹全量 芋焼酎 25度 720ml
¥2,395
収穫後の芋を温度・湿度を適切に管理し、熟成させて使用しています。柑橘系に似た香気成分が出るようになり、出来上がった焼酎も華やかな香りが特徴的です。グラスに注ぐと、柑橘や白い花、南国果実のような華やかな香りが広がります。全体を通してスッキリとして飲みやすく、特にソーダ割がおすすめです。 1800mlサイズはこちら https://oguricap327.base.shop/items/84548339 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:薩摩芋(鹿児島県産黄金千貫)、芋麹(黒麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 完熟芋麹全量 芋焼酎 25度 1800ml
¥4,437
収穫後の芋を温度・湿度を適切に管理し、熟成させて使用しています。柑橘系に似た香気成分が出るようになり、出来上がった焼酎も華やかな香りが特徴的です。グラスに注ぐと、柑橘や白い花、南国果実のような華やかな香りが広がります。全体を通してスッキリとして飲みやすく、特にソーダ割がおすすめです。 720mlサイズはこちら https://oguricap327.base.shop/items/84548357 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:薩摩芋(鹿児島県産黄金千貫)、芋麹(黒麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 蒸撰綾紫 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,630
厳選された薩摩芋は、肉色が鮮やかな紫色である綾紫です。この紫色はポリフェノールの1種であるアントシアニンという成分であり、赤ワインのような香りが楽しめ、華やかな香りと口当たりとキレが特徴です。ロック、水割り、ソーダ割がおすすめですが、特にロックやソーダ割にするとその香りの特徴をより楽しめます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:薩摩芋(鹿児島県産綾紫)、米麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
兼八 森のささやき 麦焼酎 34度 720ml
¥3,740
SOLD OUT
コナラ樽でじっくりと熟成させたアイテムです。バニラのような樽の香りが、麦の香ばしさや甘さに加わり極上の仕上がりになっています。様々な割り方で楽しめますが、特にソーダ割が絶品です。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:はだか麦、麦麹 アルコール:34度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
山ねこ 銅釜蒸留 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,036
SOLD OUT
通常の山ねこと違いウィスキー蒸留用の銅釜で造られた焼酎です。香りは濃密で華やか、口当たりのコクと旨味が素晴らしいアイテムです。通常の山ねこよりも凝縮感があり芋の甘みを強く感じます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:甘藷(ジョイホワイト)、米麹(ヒノヒカリ) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
井田萬力 麦焼酎 25度 1800ml
¥2,310
減圧蒸留と常圧蒸留の焼酎を9:1の割合でブレンドしています。滑らかですっきりとした飲み口でクセが少なく飲みやすいのが特徴です。麦の旨味を感じつつ爽やかに飲めるアイテムです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
井田萬力 麦焼酎 25度 720ml
¥1,265
減圧蒸留と常圧蒸留の焼酎を9:1の割合でブレンドしています。滑らかですっきりとした飲み口でクセが少なく飲みやすいのが特徴です。麦の旨味を感じつつ爽やかに飲めるアイテムです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
特蒸泰明 麦焼酎 25度 1800ml
¥2,970
風味が良く、香ばしい麦チョコのような香りが特徴的です。旨味に厚みがあり飲みごたえ抜群です。 脂ものや味の濃い料理とも相性が良いので、お食事と一緒にお楽しみいただけます。また、食後酒としてチョコレートなどと合わせていただくのもおすすめです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦(二条大麦)、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
特蒸泰明 麦焼酎 25度 720ml
¥1,540
風味が良く、香ばしい麦チョコのような香りが特徴的です。旨味に厚みがあり飲みごたえ抜群です。 脂ものや味の濃い料理とも相性が良いので、お食事と一緒にお楽しみいただけます。また、食後酒としてチョコレートなどと合わせていただくのもおすすめです。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦(二条大麦)、麦麹 アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
陶酔中々 麦焼酎 35度 700ml
¥2,717
陶酔とは気持ちよく酔うことを意味します。熟成した常圧蒸留の原酒の配合を増やすことでより香ばしく、甘い力強い余韻が感じられますが、従来の中々の軽快さも失わないように意識しています。 飲み方は、ロックやお湯割りにしても個性を感じられます。高い度数があることで、ソーダ割りにした時も薄まり過ぎず美味しく楽しんでいただけます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原料:麦、麦麹 アルコール:35度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
白天宝山 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,411
口に含むと、軽やかで軽快な味わいながらキレが良く、柔らかな芋の甘みがじんわりと広がります。お湯割りにするとより芋の甘みを感じ美味しくいただけます。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(黄金千貫)、米麹(白麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++
-
宝山 蒸撰玉茜 芋焼酎 25度 1800ml
¥3,630
玉茜という品種の芋を使用した焼酎です。玉茜という品種は、実も皮も鮮やかなオレンジ色をしたサツマイモです。華やかでフルーティな香りを特徴とする高い人気を誇る品種になります。 黄桃、アプリコット、金木犀、ダージリンティーの華やかな香りが心地よく、全体的にすっきりとそして柔らかい味わいながら玉茜の持つ甘味や旨味を感じられるアイテムです。 特にソーダで割るとその華やかな香りや甘味が本領を発揮します。 +++++++++++++++++++++++++++++++ 原材料:芋(鹿児島県産玉茜)、米麹(白麹) アルコール:25度 +++++++++++++++++++++++++++++++